ドーピー建設工業株式会社は波形鋼板WEB構造,MDブリッジ,大偏心外ケーブルトラスなどの橋梁施工技術を基盤に、アウトプレート工法・ポリマー系断面修復モルタル材であるなおしタルなどの補修・補強の技術をもって構造物の長寿命化を目指し、環境にやさしく安全に暮らせる社会資本整備に貢献してまいります。
2012
02
04月
本橋は、旧建設省タイプホロー桁にアウトプレート工法を使用した初めてのケースです。
添付図のように、標準部桁間は桁上部しか間詰めコンクリートがなく、主桁内部も鋼材量が多いため、主桁への削孔を避けるため、主桁間に「なおしタルG」を充填し、固定プレートのアンカーボルトを埋め込みました。工事に先立って、なおしタルの充填試験も行ないました。
現場は無事に3月30日竣工検査を終えました。
工事名称 | 奈良西幹線社会資本整備総合交付金(街路改良)工事 | ||
---|---|---|---|
社内名称 | 北今市橋補強工事 | ||
発 注 | 奈良県高田土木事務所 | ||
橋長 | 16.80m | 幅員 | 7.30m |
構 造 | 旧建設省ホロータイププレテンション桁 9主桁 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |