橋梁6/四日市ジャンクション Bランプ橋他5橋
四日市ジャンクションは、東名阪道、伊勢湾岸道、新名神を結ぶ人の交流と物流を支える大動脈として日本経済をけん引する上で不可欠な路線です。
本橋は、四日市伊坂町~員弁郡東員町に架かる 新名神高速道路 四日市ジャンクションBランプ橋他5橋(PC上部工)工事を固定式支保工にて約2年間で施工しました。
橋梁名 | 四日市ジャンクション Bランプ橋他5橋 | ||
---|---|---|---|
施工場所 | 三重県四日市市 | ||
橋 長 | 244.0m 106.0m 74.0m 174.0m 45.2m 86.0m |
幅 員 | 8.0~6.8m 7.0m 10.0+10.1m 10.0+10.1m 6.0m 3.0m |
支 間 | 33.0+5@35.0+33.7m 29.2+2@27.0+21.2m 36.0+36.0m 28.8+40.0+52.0+50.8m 43.0m 16.4+46.5+23.1m |
||
構造形式 | PRC7径間連続2主版桁橋 PRC4径間連続2主版桁橋 PRC2径間連続2主版桁橋 PRC4径間連続箱桁橋 PC単純箱桁橋 斜材付π型ラーメン橋 |
||
荷 重 | B活荷重 B活荷重 B活荷重 B活荷重 A活荷重 88kn |
斜 角 | 90° 90° 90° 90° 84° 90° |