橋梁16/鯖石橋《プレキャスト工法による中空床版桁PC固定式アーチ橋》
工事名 | 2 橋詰線緊急地方道(Bタイプ・代行)工事 | ||
---|---|---|---|
施工場所 | 新潟県刈羽郡高柳町大字岡野町地内 | ||
橋 長 | 35.000m | 幅 員 | 13.000m |
支 間 | 25.400m(アーチ支間) | ||
構造形式 | 中空床版桁PC固定式アーチ橋 | ||
荷 重 | B活荷重 | 斜 角 | 90°00‘00“ |
施工概要
鯖石橋は、新潟県高柳町町道橋詰線の鯖石川に架かる橋梁です。
本橋の構造形式は、プレキャスト工法による中空床版桁PC固定式アーチ橋です。



本橋の特徴
アーチリブ部はプレキャスト部材を用い、国内の施工事例としては初めてクレーン架設により施工しています。
現場作業の省力化と工期短縮を図るため、上部構造にプレテンション方式PC中空床版桁を使用しました。
施工状況
アーチ部材架設 (写真1)→ クラウン部連結(写真2)→ アーチ部材架設完了(写真3)→ 場所打ち部打設完了(写真4)→ スプリンギング部(剛結部)施工(写真5)→ 主桁架設完了(剛結部)施工(写真6)

▲アーチ部材架設(写真1)

▲クラウン部連結(写真2)

▲アーチ部材架設完了(写真3)

▲場所打ち部打設完了(写真4)

▲スプリンギング部(剛結部)施工(写真5)

▲主桁架設完了(写真6)